メンバー紹介
教員
高梨啓和(Takanashi, Hirokazu)、准教授、博士(工学)(東京大学 学位記 第14709号)
Email: 「takanashi」の後に「@」と「cb.kagoshima-u.ac.jp」を付けてください。
1967年12月 | 神奈川県生まれ 神奈川県立平塚江南高等学校出身、横浜国立大学大学院工学研究科物質工学専攻博士課程後期中途退学 |
---|---|
1995年 | 大分大学工学部助手 |
2000年 | 社団法人日本水環境学会論文奨励賞(廣瀬賞)受賞、「排水の塩素処理における変異原性物質生成能の解析」 |
2001年 | 鹿児島大学工学部助教授 |
2009年 | 鹿児島大学大学院理工学研究科准教授 |
2012年 | Japan Society on Water Environment, WET Excellent Presentation Award, “Production of chloro-5-hydroxy-2-nitrobenzoic acid through chlorination of 3-methyl-4-nitrophenol, a typical hydrolysate of fenitrothion” |
2013年 | Japan Society on Water Environment, WET Excellent Research Award, “A screening study of mutagen formation potential (MFP) of pesticide transformation products in water environments (PTPWs) to investigate the MFP changes from their parent pesticides through transformations” |
2014年 | 公益社団法人日本水環境学会論文賞受賞、” Production of Chloro-5-hydroxy-2-nitrobenzoic Acid through Chlorination of 3-Methyl-4-nitrophenol,a Typical Hydrolysate of Fenitrothion” |
2017年 | 公益社団法人環境科学会論文賞、「農薬およびその環境変化体の変異原性物質生成能における定量的構造活性相関解析」 |
2019年 | 公益社団法人環境科学会学術賞、「農薬およびその分解物の環境安全性評価・管理に関する研究」 |
2022年 | 公益社団法人日本水環境学会九州沖縄支部特別功労賞、「運営に尽力したこと、多くの学生を指導して優れた学術成果を発信したこと」 |
2022年 | 公益社団法人日本水環境学会功労賞 |
2022年 | 公益社団法人環境科学会論文賞、「イミダクロプリド-ジオール体((N-(1-((6-クロロピリジン-3-イル)メチル)-4,5-ジヒドロキシイミダゾリジン-2-イリデン)ニトラミド))の実環境試料からの検出と急性毒性評価」 |
中島常憲(Nakajima, Tsunenori)、准教授、博士(工学)
Phone: 099-285-8337
Email: 「tsune」の後に「@」と「cb.kagoshima-u.ac.jp」を付けてください。
1970年12月 | 滋賀県生まれ 滋賀県立膳所高等学校出身、鹿児島大学大学院工学研究科応用化学工学専攻博士前期課程修了 |
---|---|
1996年 | 鹿児島大学工学部教務職員 |
2005年 | 博士(工学)(鹿児島大学 理工論第35号) |
2009年 | 鹿児島大学大学院理工学研究科助教 |
2013年 | Japan Society on Water Environment, WET Excellent Research Award, “A screening study of mutagen formation potential (MFP) of pesticide transformation products in water environments (PTPWs) to investigate the MFP changes from their parent pesticides through transformations” |
2016年 | 鹿児島大学大学院理工学研究科准教授 |
2017年 | 公益社団法人環境科学会論文賞、「農薬およびその環境変化体の変異原性物質生成能における定量的構造活性相関解析」 |
2022年 | 公益社団法人環境科学会論文賞、「イミダクロプリド-ジオール体((N-(1-((6-クロロピリジン-3-イル)メチル)-4,5-ジヒドロキシイミダゾリジン-2-イリデン)ニトラミド))の実環境試料からの検出と急性毒性評価」 |
学生(2024年度)
小城(M2、女性)、下鶴(M2、女性)、瀬戸山(M2、女性)、松下(M2、男性)、森(M2、男性)、小田(M1、男性)、税所(M1、男性)、東(M1、男性)、伊地知(B4、男性)、磯脇(B4、男性)、後藤(B4、女性)、廣澤(B4、男性)、船内(B4、男性)、松原(B4、女性)